新潟拠点、地域と共に“何を作るのか”から考える、国内外にて受賞歴多数の「EA Research and Design Office」が、設計スタッフ(経験者)を募集中

I・J・Uターン移住転職者大歓迎!
新潟を拠点に、地域と共に“何を作るのか”から考え、国内外にて受賞歴多数の東海林健が主宰するEA Research and Design Officeが、設計スタッフ(経験者)を募集中。
EAは、住宅・商業施設・クリニック・保育施設・教育施設等の設計から、土地活用の企画立案、ブランディング、町作り、メタバース技術開発に至るまで多岐に渡り、秋田・山形・岩手・新潟・群馬・埼玉・東京・神奈川・静岡・奈良・神戸・鹿児島と色々な地域にてプロジェクトを進めています。
この度、業務拡大にともない設計スタッフを2名募集します。

設計スタッフ - 正社員

採用人数
若干名
募集職種・待遇

A.アーキテクト/経験者

応募対象
建築・美術系の専門学校、大学、もしくは大学院を卒業し、設計監理業務の経験が3年以上の方。
若いアシスタントスタッフを指導しながら、複数のプロジェクトを担当し、プロジェクトの全体を主体的に進めて頂きます。
内容、規模、構造とも多種多様なプロジェクトに携わって頂きます。
給与
1.パートナーシップアーキテクト         40万円〜、昇給年1回、賞与年1回
2.シニアアーキテクト               36万円〜、昇給年1回、賞与年1回
3.チーフアーキテクト               30万円〜、昇給年1回、賞与年1回
4.アーキテクト                  23万円〜、昇給年1回、賞与年1回

休日休暇

週休2日、祭日、お盆、年末年始、慶弔休暇、有給休暇

2025年は年間休日137日(※慶弔休暇除く)
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
3ヶ月(日当5千円〜)
B.ジュニアアーキテクト/新卒又は実務経験3年未満の方
応募対象
建築・美術系の専門学校、大学、もしくは大学院を卒業し、設計監理業務の経験が3年未満の方。
または新卒の方。これから建築家としてのキャリアをスタートされる方。
プロジェクトを担当するスタッフの指導の下で設計・工事監理業務を進めて頂きます。
当社では、かなり早い段階でクライアントや関係業者との打合せといった
直接建築に関わるやりとりにも参加させ、建築に関する業務全般を学び理解して頂きます。
コミュニケーション能力が高く、とにかく前向きで明るい方を募集します。
給与
18万円〜23万円、昇給年1回、賞与年1回
休日休暇

週休2日、祭日、お盆、年末年始、慶弔休暇、有給休暇

2025年年度 年間休日129日(※慶弔休暇除く)
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
試用期間
3〜6ヶ月程度(日当4千円)
採用について
私たちはこんな方と一緒に働きたいと考えています。
・どうしても弊社に参画したい方
・愛嬌のある方
・運の良い方
・美味しい物を食べること、作ることが好きな方
・日本語でのコミュニケーションが可能な方(N3以上)
・5年以上の勤務が可能な方
・年齢、性別、国籍、建築士資格は問いません
応募方法
下記メールアドレスまでご連絡を下さい。
こちらより当社指定申し込み書を添付し返信を致します。
必要事項を記入の上、メールにてご応募下さい。
おって面談日時等ご連絡差し上げます。
応募先
office@ea-o.jp

パートタイムスタッフ/長期アルバイト

採用人数
若干名
募集職種・待遇
フレックスタイムアーキテクト
応募対象
建築・美術系大学もしくは大学院、専門学校を卒業し、設計監理業務の経験が5年以上の方で、現在フリーで活動されている方や、育児から少し手が離れ、建築家としてのキャリアを再スタートしたいママさん。

能力や勤務時間に応じて、設計監理業務補助、プレゼンテーション作成補助、事務作業補助、広報作業補助、又はプロジェクトを担当し主体的にプロジェクトの全体を進めて頂きます。
フルタイムでは働けないが働きたい方、週3日なら働ける方など、柔軟に対応したいと思いますので、興味のある方は是非ご応募ください。

給与
働き方に応じて相談
休日休暇
働き方に応じて相談
加入保険
働き方に応じて相談
試用期間
3ヶ月(日当 働き方に応じて相談)
応募方法
下記メールアドレスまでご連絡を下さい。
こちらより当社指定申し込み書を添付し返信を致します。
必要事項を記入の上、メールにてご応募下さい。
おって面談日時等ご連絡差し上げます。
応募先
office@ea-o.jp

公園や商業施設はもちろん一住宅であろうとも、全ての建物は開かれた環境としての公共性をもつべきであると考えております。

対話を重ね、多様な価値観を重ねられた建物でなければ公共的な利用には、そして長い年月には耐えられません。

関わる多くの人達との対話のなかで一緒に新しい環境をつくり育てていくために、当社では全てのプロジェクトの過程をオープンにし、自由に発言と対話を重ねていけるような環境を整備しています。

そうした理念と体制の基、スタッフには入社後かなり早い段階でクライアントやプロジェクトを共に進める他社や他分野のデザイナーとの様々な価値観を重ねる打合せにも参加して頂きます。

「自身が、プロジェクトに参加している」
「自身が、プロジェクトを動かしている」
「自身が、社会に触ることが出来ている」

その実感と実績を、私達と共に積み上げ、地に脚をつけたキャリアアップをしていきませんか。

オープンデスク/インターン

研修内容
模型製作 CGパース製作 作図補助 その他プレゼンテーションの製作。
応募対象
実務経験者、或いは建築を学んでいる学生(大学院・大学・専門学校)。
経験は問いませんが3週間以上の参加が出来る方。
応募方法
下記メールアドレスまでご連絡を下さい。
応募先
office@ea-o.jp
PageTop